蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
上海シネマと銀座カライライス物語 波瀾万丈、柳田嘉兵衛の八十年
|
著者名 |
山口 猛/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマグチ タケシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2000.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 289/ヤ/ | 一般書 | 013469390 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810100860 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
上海シネマと銀座カライライス物語 波瀾万丈、柳田嘉兵衛の八十年 |
タイトル(ヨミ) |
シャンハイ シネマ ト ギンザ カライライス モノガタリ |
著者名 |
山口 猛/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤマグチ タケシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
289.1
|
ISBN |
4-08-781160-3 |
内容紹介 |
浅草六区で映写技師として活躍後、中国・上海へ。南京では映画館支配人、戦時中は巡回映写で従軍、そして命からがらの引き揚げ…。激動の昭和をガッツとアイデアで生き抜いてきた男の、涙と笑いと感動の八十年。 |
著者紹介 |
1949年仙台市生まれ。東北大学工学部金属学科中退。劇団状況劇場を経てフリーで映画等の著述活動をしている。著書に「松田優作炎静かに」「幻のキネマ満映」などがある。 |
目次
内容細目
前のページへ