蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
西洋名画の値段 新潮選書
|
著者名 |
瀬木 慎一/著
|
著者名(ヨミ) |
セギ シンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1999.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 事務室 | 706// | 一般書 | 014165165 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810098132 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
西洋名画の値段 新潮選書 |
タイトル(ヨミ) |
セイヨウ メイガ ノ ネダン |
著者名 |
瀬木 慎一/著
|
著者名(ヨミ) |
セギ シンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
720.67
|
ISBN |
4-10-600576-X |
内容紹介 |
ゴッホやルノワールの絵になぜ100億円もの値段がついたのか。画家にとって絵の値段とは何なのか、ダ・ヴィンチからジャスパー・ジョーンズまで西洋の巨匠27人に検証する、もう一つの西洋名画史。 |
著者紹介 |
1928年東京都生まれ。50年代から美術評論に携わり、美術社会学の研究でも知られる。現在、総合美術研究所所長。著書に「アヴァンギャルド芸術」など多数。 |
件名1 |
絵画-鑑定
|
目次
内容細目
前のページへ