所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もの物語への旅   アンティークにひそむ人模様       

著者名 岡田 正子/著
著者名(ヨミ) オカダ マサコ
出版者 新風舎
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般756//一般書014714140

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810349369
書誌種別 図書
タイトル もの物語への旅   アンティークにひそむ人模様       
タイトル(ヨミ) モノ モノガタリ エノ タビ
著者名 岡田 正子/著
著者名(ヨミ) オカダ マサコ
出版者 新風舎
出版年月 2004.7
ページ数 206p
大きさ 19cm
NDC10版 756.8
ISBN 4-7974-5039-8
内容紹介 古いものたちが持つ妖しげな魅力にとり憑かれて…。アフガンの戦火を潜り抜けたティーカップ、真っ赤なペルシャの更紗など、自分が旅先で感じたこと、取材したことをもとに、古いものにひそむ五つの物語を語る。
著者紹介 1943年広島県生まれ。アンティーク・ショップ「沙羅」経営。バイヤーとして世界中を飛び回る。著書に「女一人の買いつけ世界旅行」がある。
件名1 骨董
件名2 染織工芸



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。