蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
長沼毅の世界は理科でできている 人体
|
著者名 |
長沼 毅/監修
|
著者名(ヨミ) |
ナガヌマ タケシ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 貸出中 | 帯出可 | 一般開架 | 453// | 一般書 | 015123240 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910053148 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
長沼毅の世界は理科でできている 人体 |
タイトル(ヨミ) |
ナガヌマ タケシ ノ セカイ ワ リカ デ デキテ イル |
著者名 |
長沼 毅/監修
|
著者名(ヨミ) |
ナガヌマ タケシ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
29cm |
NDC10版 |
408
|
ISBN |
4-593-58683-7 |
内容紹介 |
「科学界のインディ・ジョーンズ」こと長沼毅が、世界を「理科」から読み解く。人体編では、人類の歴史、視覚のしくみから、からだをつくる設計図のDNAまで、人体のふしぎをまるごと紹介。関連単元さくいん付き。 |
件名1 |
科学
|
目次
内容細目
前のページへ