蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
図説日本広告千年史 古代・中世・近世編
|
著者名 |
大伏 肇/著
|
著者名(ヨミ) |
オオブシ ハジメ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 禁帯出 | 2F調査 | R674// | 一般書 | 014157584 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810092970 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
図説日本広告千年史 古代・中世・近世編 |
タイトル(ヨミ) |
ズセツ ニホン コウコク センネンシ |
著者名 |
大伏 肇/著
|
著者名(ヨミ) |
オオブシ ハジメ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
393p |
大きさ |
31cm |
累積注記 |
初版の書名等:資料が語る日本の広告表現千年の歩み(日経広告研究所 1988年刊) |
NDC10版 |
674.21
|
ISBN |
4-8205-2695-2 |
内容紹介 |
日本の広告千年の歴史を回顧し、暖簾・看板、配り札、音声等の様々な広告媒体の中から各時代の代表的な広告を選出し、資料の翻刻・解説を加える。88年日経広告研究所刊「資料が語る日本の広告表現千年の歩み」の改題・復刻。 |
著者紹介 |
1922年東京都生まれ。国学院大学文学部卒業。広告制作等を経て、ACC広告技術部会長。現在、国学院大学で放送学を講ずる。著書に「日本傑作広告」「資料が語る近代日本広告史」など。 |
件名1 |
広告-日本
|
目次
内容細目
前のページへ