蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 383.8// | 一般書 | 013963203 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810089673 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
美食術 |
タイトル(ヨミ) |
ビショクジュツ |
著者名 |
ジェフリー・スタインガーテン/著
柴田 京子/訳
|
著者名(ヨミ) |
ジェフリー スタインガーテン シバタ キョウコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
507p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:The man who ate everything |
NDC10版 |
596.04
|
ISBN |
4-16-355740-7 |
内容紹介 |
かの有名な「フレンチ・パラドックス」を提起した論考にはじまり、アルコール、砂糖、脂肪、野菜の正しいとり方を説き、まっとうなレストランのサーヴィスを学ぶ、『ヴォーグ』直伝美食指南エッセイ。 |
著者紹介 |
『ヴォーグ』誌フードライター。フランス政府よりシュヴァリエ勲章授与。ニューヨーク在住。 |
件名1 |
料理
|
目次
内容細目
前のページへ