蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
京都の平熱 哲学者の都市案内
|
著者名 |
鷲田 清一/著
|
著者名(ヨミ) |
ワシダ キヨカズ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 291.6// | 一般書 | 014919667 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
所有論
鷲田 清一/著
だんまり、つぶやき、語らい : じ…
鷲田 清一/著
つかふ : 使用論ノート
鷲田 清一/著
ポストコロナ期を生きるきみたちへ
内田 樹/編,斎…
二枚腰のすすめ : 鷲田清一の人生…
鷲田 清一/著
生きながらえる術
鷲田 清一/著
街場の平成論
内田 樹/編,小…
濃霧の中の方向感覚
鷲田 清一/著
大正=歴史の踊り場とは何か : 現…
鷲田 清一/編著…
教養主義のリハビリテーション
大澤 聡/著,鷲…
こどものてつがく : ケアと幸せの…
高橋 綾/著,本…
ごはんはおいしい
ぱく きょんみ/…
都市と野生の思考
鷲田 清一/著,…
転換期を生きるきみたちへ : 中高…
内田 樹/編,岡…
素手のふるまい : アートがさぐる…
鷲田 清一/著
まなざしの記憶
鷲田 清一/[著…
わが記憶、わが記録 : 堤清二×辻…
堤 清二/[述]…
日本の反知性主義
内田 樹/編,赤…
何のために「学ぶ」のか
外山 滋比古/著…
皇后美智子さまの御歌
皇后/[著],割…
<弱さ>のちから : ホスピタブル…
鷲田 清一/[著…
哲学の使い方
鷲田 清一/著
考えるマナー
赤瀬川 原平/著…
医療につける薬 : 内田樹・鷲田清…
岩田 健太郎/著…
哲学カフェのつくりかた
鷲田 清一/監修…
街場の憂国会議 : 日本はこれから…
内田 樹/編,小…
パラレルな知性
鷲田 清一/著
おとなの背中
鷲田 清一/著
京都の平熱 : 哲学者の都市案内
鷲田 清一/[著…
<ひと>の現象学
鷲田 清一/著
現代社会学事典
大澤 真幸/編集…
「ぐずぐず」の理由
鷲田 清一/著
生きるってなんやろか? : 科学者…
石黒 浩/著,鷲…
おせっかい教育論
鷲田 清一/著,…
たかが服、されど服 : ヨウジヤマ…
鷲田 清一/著
臨床家河合隼雄
谷川 俊太郎/編…
世界遺産神々の眠る「熊野」を歩く
植島 啓司/文,…
大人のいない国 : 成熟社会の未熟…
鷲田 清一/著,…
生きる意味を教えてください : 命…
田口 ランディ/…
てつがくこじんじゅぎょう : <殺…
鷲田 清一/著,…
いのちってなんだろう
中村 桂子/著,…
思考のエシックス : 反・方法主義…
鷲田 清一/著
「待つ」ということ
鷲田 清一/著
感覚の幽(くら)い風景
鷲田 清一/著
<想像>のレッスン
鷲田 清一/著
ちぐはぐな身体(からだ) : ファ…
鷲田 清一/著
老いの空白
鷲田 清一/著
時代のきしみ : <わたし>と国家…
鷲田 清一/著
「哲学」と「てつがく」のあいだ :…
鷲田 清一/[著…
ことばの顔
鷲田 清一/著
前へ
次へ
断腸亭日乗3
永井 荷風/著,…
へたな旅
牧野 伊三夫/著
福田恆存の手紙
福田 恆存/[著…
断腸亭日乗2
永井 荷風/著,…
シドニーの虹に誘われて
李 琴峰/著
癲狂院日乗
車谷 長吉/著
編む : 旅のおわりに
北條 文緒/[著…
断腸亭日乗1
永井 荷風/著,…
失踪願望。続
椎名 誠/著
ブッダのお弟子さんにっぽん哀楽遊行…
笹倉 明/著
サヨナラどーだ!の雑魚釣り隊
椎名 誠/著
にがにが日記
岸 政彦/著
ナポレオン街道 : 可愛い皇帝との…
伊集院 静/著
南方ノート・戦後日記
大佛 次郎/著,…
安西水丸東京ハイキング
安西 水丸/著
富士日記の人びと : 武田百合子を…
校條 剛/著
東京路線バス文豪・もののけ巡り旅
西村 健/著
祖母姫、ロンドンへ行く!
椹野 道流/著
世界を文学でどう描けるか
黒川 創/著
銀座に住むのはまだ早い
小野寺 史宜/著
アジア多情食堂
森 まゆみ/著
女二人のニューギニア
有吉 佐和子/著
巴里うたものがたり
水原 紫苑/著
旅行鞄のガラクタ
伊集院 静/著
美麗島プリズム紀行 : きらめく台…
乃南 アサ/著
ドナウ、小さな水の旅 : ベオグラ…
山崎 佳代子/著
失踪願望。[正]
椎名 誠/著
無人島のふたり : 120日以上生…
山本 文緒/著
風の便り : 故郷へ、友へ、恩師へ…
山田 風太郎/著…
SF作家の地球旅行記
柞刈 湯葉/著
飛び立つ季節 : 旅のつばくろ
沢木 耕太郎/著
シルクロード・楼蘭探検隊
椎名 誠/著
仰臥漫録
正岡 子規/著
ははとははの往復書簡 : 2018…
長島 有里枝/著…
寂聴さん最後の手紙 : 往復書簡 …
瀬戸内 寂聴/著…
伊藤整日記8
伊藤 整/著,伊…
読んで、旅する。
伊集院 静/著
田辺聖子十八歳の日の記録
田辺 聖子/著
伊藤整日記7
伊藤 整/著,伊…
やっぱり食べに行こう。
原田 マハ/著
旅する少年
黒川 創/著
憂行日記
北 杜夫/著,斎…
伊藤整日記6
伊藤 整/著,伊…
あのころなにしてた?
綿矢 りさ/著
海恋紀行
森 まゆみ/著
シルクロード : 仏の道をゆく
安部 龍太郎/著
伊藤整日記5
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記4
伊藤 整/著,伊…
鉄道無常 : 内田百間と宮脇俊三を…
酒井 順子/著
伊藤整日記3
伊藤 整/著,伊…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810519788 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
京都の平熱 哲学者の都市案内 |
タイトル(ヨミ) |
キョウト ノ ヘイネツ |
著者名 |
鷲田 清一/著
鈴木 理策/写真
|
著者名(ヨミ) |
ワシダ キヨカズ スズキ リサク |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
291.62
|
ISBN |
4-06-213812-3 |
内容紹介 |
古い寺社は多いが歴史意識は薄い。自然そのものより技巧・虚構に親しむ。けったいなもんオモロイもんを好み、町々に三奇人がいる-。京都の地に生まれ育った「京都生活者」が贈る、羞ずかしいくらいに真正直な京都案内。 |
著者紹介 |
1949年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。大阪大学大学院教授を経て、同大学理事・副学長。専攻は哲学・臨床倫理学。著書に「メルロ=ポンティ」「ちぐはぐな身体」など。 |
件名1 |
京都市-紀行・案内記
|
目次
内容細目
前のページへ