蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
テロより怖い温暖化 人類の活動が気候を崩壊させている
|
著者名 |
船瀬 俊介/著
|
著者名(ヨミ) |
フナセ シュンスケ |
出版者 |
リヨン社
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 519// | 一般書 | 014939015 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810544463 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
テロより怖い温暖化 人類の活動が気候を崩壊させている |
タイトル(ヨミ) |
テロ ヨリ コワイ オンダンカ |
著者名 |
船瀬 俊介/著
|
著者名(ヨミ) |
フナセ シュンスケ |
出版者 |
リヨン社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
451.85
|
ISBN |
4-576-07130-5 |
内容紹介 |
恐怖の「気温50℃時代」を生き残れるか!? 気候は崩壊に向かい始めた。時間はもうない。しかし人類には、温暖化を阻止する道はまだ残されている。地球を死から救う方策とは-。異常気象の現状を多角的にリポート。 |
著者紹介 |
1950年福岡県生まれ。早稲田大学社会学科卒業。消費者・環境問題を中心に評論、執筆、講演活動を行なう。著書に「気象大異変」「温暖化の衝撃」など。 |
件名1 |
地球温暖化
|
目次
内容細目
前のページへ