蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
図説チーズの文化誌 ふくろうの本
|
著者名 |
森枝 卓士/編
|
著者名(ヨミ) |
モリエダ タカシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 648// | 一般書 | 013951730 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810083088 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
図説チーズの文化誌 ふくろうの本 |
タイトル(ヨミ) |
ズセツ チーズ ノ ブンカシ |
著者名 |
森枝 卓士/編
|
著者名(ヨミ) |
モリエダ タカシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
22cm |
累積注記 |
書名は奥付等による.標題紙の書名:チーズの文化誌 |
NDC10版 |
648.18
|
ISBN |
4-309-72619-4 |
内容紹介 |
ヨーロッパから中東、そしてアジアと、世界各国で作られているチーズ。人類の知恵の結晶であるチーズの豊かな世界について、その歴史や作り方を写真を交えて紹介する、チーズ発見の旅。 |
著者紹介 |
1955年熊本県生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。写真家・ジャーナリストとしてアジアを中心に世界各国で取材を続ける。著書に「図説東南アジアの食」「アジア菜食紀行」「日本食紀」等。 |
件名1 |
チーズ
|
目次
内容細目
前のページへ