蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
海辺のともだち みつける・たべる・あそぶ
|
著者名 |
松岡 達英/構成
|
著者名(ヨミ) |
マツオカ タツヒデ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 48// | 児童 | 022248932 |
○ |
2 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 46// | 児童 | 022248683 |
○ |
3 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 48// | 児童 | 022178079 |
○ |
4 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 48// | 児童 | 022413016 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おんしつたんけん
松岡 達英/さく
いきものづくしものづくし12
松岡 達英/[ほ…
おおきなおおきなとんぼ
松岡 達英/さく
みてるのだーれ
松岡 達英/さく
ちょうがすきなものしってる?
松岡 達英/さく
おじいちゃんの小さかったとき
塩野 米松/文,…
よるのいけ
松岡 達英/さく
くさはらのわたしのへや
松岡 達英
いのちのひろがり
中村 桂子/文,…
カエルくんのだいはっけん!
松岡 達英/作
よるになると
松岡 達英/さく
いのちのひろがり
中村 桂子/文,…
ぼくはフクロウを飼っている
下田 智美/作
ギンヤンマそらへ
松岡 達英/さく
かぶとむしはどこ?
松岡 達英/さく
いけのおと
松岡 達英/さく
さとやまにはるがきた
松岡 達英/さく
山猫たんけん隊
松岡 達英/作
ふゆのむしにあいたくて
宮武 頼夫/文,…
野生動物の反乱
草山 万兎/文,…
くさはらのわたしのへや
松岡 達英/さく
少年グリフィン
C.W ニコル/…
くさはらどん
松岡 達英/さく
よるになると
松岡 達英/さく
里山百年図鑑 : 野遊びを楽しむ
松岡 達英/作
いけのおと
松岡 達英/さく
あまがえる先生みつけてたべよう!野…
松岡 達英/さく
くるくるくるみ
松岡 達英/さく…
カブトエビは不死身の生きもの!?
谷本 雄治/著,…
あまがえる先生ミドリ池きゅうしゅつ…
松岡 達英/さく
ファーブル昆虫記たまころがし
ファーブル/[原…
ザリガニがきえる!?
谷本 雄治/著,…
昆虫の生活
松岡 達英/著
クロリスの庭
茂市 久美子/作…
あまがえる先生まよなかのびっくりコ…
松岡 達英/さく
モグラはかせの地震たんけん
松岡 達英/作・…
谷本記者のむしむし通信
谷本 雄治/著,…
震度7 : 新潟県中越地震を忘れな…
松岡 達英/文・…
エリカのお花ばたけ
丸橋 賢/作,下…
だんご博士の観察記
松岡 達英/作
森のかくれが
下田 智美/文・…
森にいこうよ!
C.W.ニコル/…
草花とともだち : みつける・たべ…
松岡 達英/構成…
だんごむしと恐竜のレプトぼうや
松岡 達英/[作…
野あそびずかん
松岡 達英/さく
くるみ
松岡 達英/さく
くさはらどん
松岡 達英/さく
きのこはともだち : さがす・みつ…
松岡 達英/構成…
だんごむしうみへいく
松岡 達英/[作…
ツーティのうんちはどこいった?
松岡 達英/絵,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810077034 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
海辺のともだち みつける・たべる・あそぶ |
タイトル(ヨミ) |
ウミベ ノ トモダチ |
著者名 |
松岡 達英/構成
下田 智美/絵と文
|
著者名(ヨミ) |
マツオカ タツヒデ シモダ トモミ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
25×27cm |
NDC10版 |
E
|
ISBN |
4-03-437430-6 |
内容紹介 |
「海にいきたいもの、あつまれー」 水着や水中めがねをもって、海にいこう。泳いだり、カニをつかまえたり、潮だまりを観察したり…海には楽しいことがいっぱい。海岸の生き物たちと遊ぶ絵本。 |
著者紹介 |
1969年和歌山県生まれ。動植物の専門学校を卒業後、自然を中心にしたイラストで活躍中。本のさし絵に「虫はどのように冬を越すのか?」など。 |
目次
内容細目
前のページへ