蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
マックスのどろぼう修行 キッズパラダイス
|
著者名 |
斉藤 洋/作
|
著者名(ヨミ) |
サイトウ ヒロシ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 913/サ/ | 児童 | 022247855 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 913/サ/ | 児童 | 022414078 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はるのおばけずかん : ようかいク…
斉藤 洋/作,宮…
月夜のおばけ自転車
斉藤 洋/作,か…
ふゆのおばけずかん : ばつひので
斉藤 洋/作,宮…
ちいちゃんのおもちゃたち : はな…
斉藤 洋/さく,…
いちにちじゅうおばけずかん : ま…
斉藤 洋/作,宮…
見えるもの見えないもの : 翔の四…
斉藤 洋/作,い…
レストランのおばけずかん : むげ…
斉藤 洋/作,宮…
西遊記16
[呉 承恩/作]…
テーマパークのおばけずかん : メ…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤 洋/作,高…
6+1の不思議
斉藤 洋/作,森…
りょこうのおばけずかん : おみや…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : あやしい…
斉藤 洋/作,高…
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
こえてくる者たち : 翔の四季 冬
斉藤 洋/作,い…
いちねんじゅうおばけずかん : ハ…
斉藤 洋/作,宮…
ティゲルファル : その夜、森で何…
斉藤 洋/作,中…
西遊記15
[呉 承恩/作]…
おばけとしょかん[2]
斉藤 洋/作,森…
黒と白のあいだで : 翔の四季 秋
斉藤 洋/作,い…
ペンギンたんけんたい : みなみの…
斉藤 洋/作,高…
がっこうのおばけずかん : げたげ…
斉藤 洋/作,宮…
まちのおばけずかん : おばけコン…
斉藤 洋/作,宮…
だいとかいのおばけずかん : ゴー…
斉藤 洋/作,宮…
かげろうのむこうで : 翔の四季 …
斉藤 洋/作,い…
アーサー王の世界7
斉藤 洋/作
おまつりのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
アーサー王の世界6
斉藤 洋/作
西遊記14
[呉 承恩/作]…
びーだまふくろう
マランク・リンク…
レストランのおばけずかん : ふら…
斉藤 洋/作,宮…
ルドルフとノラねこブッチー
斉藤 洋/作,杉…
のりものなぞなぞ
斉藤 洋/作,こ…
えんそくのおばけずかん : おいて…
斉藤 洋/作,宮…
フラワーショップの亡霊
斉藤 洋/作,か…
生きつづけるキキ : ひとつの『魔…
斉藤 洋/著
グレーテルの白い小鳥
斉藤 洋/作,森…
天保の虹
斉藤 洋/作,高…
アーサー王の世界5
斉藤 洋/作
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
モノクロームの不思議
斉藤 洋/作,森…
レストランのおばけずかん : だん…
斉藤 洋/作,宮…
おばけとしょかん[1]
斉藤 洋/作,森…
火星のカレー : 宇宙人たちのひみ…
斉藤 洋/作,高…
西遊記13
[呉 承恩/作]…
暗闇の妖怪デザイナー
斉藤 洋/作,か…
みんなのおばけずかん : みはりん…
斉藤 洋/作,宮…
呉書三国志
斉藤 洋/著
オリンピックのおばけずかん : ビ…
斉藤 洋/作,宮…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810076397 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
マックスのどろぼう修行 キッズパラダイス |
タイトル(ヨミ) |
マックス ノ ドロボウ シュギョウ |
著者名 |
斉藤 洋/作
おぼ まこと/絵
|
著者名(ヨミ) |
サイトウ ヒロシ オボ マコト |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-652-00740-X |
内容紹介 |
一人前のどろぼうになるためには、だれもがあっとおどろくようなものを盗んで帰って来なければならない。シュラムシュトックベルク盗賊団のしきたりにしたがって、マックスはどろぼう修行の旅に出た。 |
著者紹介 |
1952年東京都生まれ。亜細亜大学助教授。第27回講談社児童文学新人賞受賞作「ルドルフとイッパイアッテナ」でデビュー。著書に「ぶたぬきくんまちへいく」「蒙古の波」など。 |
目次
内容細目
前のページへ