蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
はじめての総合学習 3・4年 和光鶴川小学校の計画と実践
|
著者名 |
行田 稔彦/編著
|
著者名(ヨミ) |
コウダ トシヒコ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
1999.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 375// | 一般書 | 014167105 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810068948 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
はじめての総合学習 3・4年 和光鶴川小学校の計画と実践 |
タイトル(ヨミ) |
ハジメテ ノ ソウゴウ ガクシュウ |
著者名 |
行田 稔彦/編著
園田 洋一/編著
|
著者名(ヨミ) |
コウダ トシヒコ ソノダ ヨウイチ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
375.1892
|
ISBN |
4-8451-0579-9 |
内容紹介 |
町田市の和光鶴川小学校では、地域の特性に合わせた総合学習を創造してきている。その実践内容を紹介し、「子どもたちの学びの要求に応える本物の総合学習とは何か」について考える。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。私立和光小学校、和光鶴川小学校校長。1954年生まれ。和光鶴川小学校主事。 |
件名1 |
総合学習
|
目次
内容細目
前のページへ