所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

反時代的教養主義のすすめ          

著者名 長部 日出雄/著
著者名(ヨミ) オサベ ヒデオ
出版者 新潮社
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般019//一般書013919170

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長部 日出雄
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810067129
書誌種別 図書
タイトル 反時代的教養主義のすすめ          
タイトル(ヨミ) ハンジダイテキ キョウヨウ シュギ ノ ススメ
著者名 長部 日出雄/著
著者名(ヨミ) オサベ ヒデオ
出版者 新潮社
出版年月 1999.5
ページ数 333p
大きさ 20cm
NDC10版 914.6
ISBN 4-10-337406-3
内容紹介 誰もが自分探しに奔走する現代、真に必要なのは「教養」である。ドストエフスキーから仏教哲学まで、その現代的意味をやさしく解説するほか、自身が入院中に悟った独自の生死観も収録した、真の知識人になるための読書案内。
著者紹介 1934年弘前市生まれ。早稲田大学文学部中退。読売新聞社を経て小説とルポの執筆に専念し、「津軽じょんから節」で第69回直木賞受賞。著書に「天皇はどこから来たか」など多数。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。