蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
吾輩は天皇なり 熊沢天皇事件 学研新書 014
|
著者名 |
藤巻 一保/著
|
著者名(ヨミ) |
フジマキ カズホ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | S289/ク/ | 一般書 | 014941102 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810545032 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
吾輩は天皇なり 熊沢天皇事件 学研新書 014 |
タイトル(ヨミ) |
ワガハイ ワ テンノウ ナリ |
著者名 |
藤巻 一保/著
|
著者名(ヨミ) |
フジマキ カズホ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
210.76
|
ISBN |
4-05-403470-9 |
内容紹介 |
戦後の混乱期、「北朝方の現天皇はニセモノだ!」と訴えて時代の寵児となった人物、熊沢寛道。南朝幻想に憑かれて奔走するも、時代の波にあえなく呑み込まれていった自称天皇とその一族たちの悲喜劇を描く。 |
著者紹介 |
1952年北海道生まれ。中央大学文学部卒業。作家・宗教研究家。著書に「真言立川流」「日本秘教全書」「呪いの博物誌」など。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
目次
内容細目
前のページへ