蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ホンダの新車品質は、こうして創られる ホンダイズムのあくなき追求
|
著者名 |
服部 和夫/著
|
著者名(ヨミ) |
ハットリ カズオ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 537// | 一般書 | 015145908 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810593674 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ホンダの新車品質は、こうして創られる ホンダイズムのあくなき追求 |
タイトル(ヨミ) |
ホンダ ノ シンシャ ヒンシツ ワ コウシテ ツクラレル |
著者名 |
服部 和夫/著
|
著者名(ヨミ) |
ハットリ カズオ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
509.66
|
ISBN |
4-286-05045-4 |
内容紹介 |
本田技研工業に40年余り勤務し、2輪、4輪の新車開発関連業務と工場導入の品質熟成業務に携わってきた著者が、新車(4輪車)の品質熟成業務の考え方やすすめ方を中心に、「世界のホンダ」の品質哲学を語る。 |
著者紹介 |
1946年静岡県生まれ。本田技研工業(株)にて新車開発・生産プロジェクトチームの品質担当プロジェクトリーダー等を務め、定年退職。服部コンサルティングオフィス開業。開業アドバイザー。 |
件名1 |
品質管理
|
件名2 |
本田技研工業
|
目次
内容細目
前のページへ