所蔵館が「男女平等」の資料は「男女平等推進センター」に、「市政情報」の資料は「秘書広報課 広報係」にお問い合わせください。
男女平等推進センター・市政情報コーナー所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キュウリの絵本    そだててあそぼう 11     

著者名 いなやま みつお/へん
著者名(ヨミ) イナヤマ ミツオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫児童62//児童022239577
2 中央在庫 帯出可児童室62//児童023039599
3 滝山在庫 帯出可児童室62//児童022139820
4 ひばりが丘在庫 帯出可児童室62//児童022307882
5 東部貸出中 帯出可児童室62//児童022420988 ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810060709
書誌種別 図書
タイトル キュウリの絵本    そだててあそぼう 11     
タイトル(ヨミ) キュウリ ノ エホン
著者名 いなやま みつお/へん たかべ せいいち/え
著者名(ヨミ) イナヤマ ミツオ タカベ セイイチ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1999.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
NDC10版 626.22
ISBN 4-540-98140-4
内容紹介 自分でキュウリを育てて、とれたてのパリパリを楽しもう。キュウリの品種から、栽培のしかた、健康診断、収穫のめやす、プランターでの育て方、カッパ巻・ピクルス・オイキムチの作り方などを紹介。
著者紹介 1943年生まれ。埼玉県農業試験場勤務等を経て、現在、埼玉県園芸試験場鶴ケ島洪積畑支場長。著書に「まるごと楽しむキュウリ百科」など。
件名1 きゅうり



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。