蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
花物語 中
|
著者名 |
吉屋 信子/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシヤ ノブコ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1995.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 913.6/ヨ/ | 一般書 | 012825534 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界遺産の絶景と教養 : 写真で世…
世界遺産アカデミ…
世界遺産事典2025改訂版
古田 陽久/著,…
日本人が知らない世界遺産
林 菜央/著
世界遺産大事典下
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典中
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典上
世界遺産アカデミ…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
自宅で湿地帯ビオトープ! : 生物…
中島 淳/著,大…
「海の砂漠化」と森と人間 : 環境…
松永 勝彦/著
NPO法人東久留米の水と景観を守る…
世界遺産データ・ブック2023年版
古田 陽久/著,…
「大地の再生」実践マニュアル : …
矢野 智徳/著,…
消滅危機世界遺産 : ヴィジュアル…
ペーテル・エーク…
世界遺産を救え!
レオ・ホプキンソ…
世界遺産ガイドウクライナ編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2022改訂版
古田 陽久/著,…
キッズペディア世界遺産
誰も知らないとっておきの世界遺産ベ…
小林 克己/著
るるぶ歴史がわかる世界遺産イラスト…
NPO法人東久留米の水と…第51号~
絵本のようにめくる世界…地球の記憶編
村山 秀太郎/監…
世界自然遺産見て歩き : 成り立ち…
古儀 君男/著
絵本のようにめくる世界遺産の物語
村山 秀太郎/監…
366日の世界遺産 : 1日1ペー…
小林 克己/監修
いちばん美しい世界の絶景遺産
ナショナルジオグ…
実践で学ぶ<生物多様性>
鷲谷 いづみ/著
みずべけんだより
高橋 喜代治/監…
OUR PLANET : 私たちの…
アラステア・フォ…
東久留米自然ふれあいボランティア2…
東久留米自然ふれ…
世界自然遺産でたどる美しい地球 :…
高木 秀雄/監修
世界遺産
高木 秀雄/監修…
世界遺産データ・ブック2019年版
古田 陽久/著,…
「自然」という幻想 : 多自然ガー…
エマ・マリス/著…
世界遺産100断面図鑑
中川 武/監修
人の心に木を植える : 「森は海の…
畠山 重篤/著,…
自然保護学入門 : ひとと自然をつ…
筑波大学自然保護…
世界遺産年報2018
日本ユネスコ協会…
世界遺産データ・ブック2018年版
古田 陽久/著,…
いのちのふるさと海と生きる
田中 克/編
女性が拓くいのちのふるさと海と生き…
下村 委津子/編…
川を歩いて、森へ
天野 礼子/著
TBS世界遺産ベスト101
世界遺産年報No.22(2017)
日本ユネスコ協会…
「世界遺産」20年の旅
高城 千昭/著
世界遺産年報2017
日本ユネスコ協会…
地球白書 : ワール…2013-14
ワールドウォッチ…
世界遺産データ・ブック2017年版
古田 陽久/著,…
世界遺産 : 地球の聖域を訪ねて
マルコ・カッター…
キッズペディア世界遺産
世界遺産年報2016
日本ユネスコ協会…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010162014 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
花物語 中 |
タイトル(ヨミ) |
ハナモノガタリ |
著者名 |
吉屋 信子/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシヤ ノブコ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
19cm |
累積注記 |
挿画:中原淳一 監修:中原蒼二 |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-336-03691-8 |
内容紹介 |
大正に書かれて以来、世代を越えて少女たちに支持され、感動を与え続けてきた少女小説の代表的名作。ダリヤ、寒牡丹、アカシヤ、桜草などの花と少女のハーモニーを中原淳一の挿絵が彩る。85年刊の新装判。昭和14年 実業之日本社刊による。 |
目次
内容細目
前のページへ