所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カブトムシ・クワガタムシの仲間    カラーアルバム昆虫      

著者名 佐藤 有恒/写真
著者名(ヨミ) サトウ ユウコウ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫児童48//児童022080545

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010161311
書誌種別 図書
タイトル カブトムシ・クワガタムシの仲間    カラーアルバム昆虫      
タイトル(ヨミ) カブトムシ クワガタムシ ノ ナカマ
著者名 佐藤 有恒/写真 岩附 信紀/文
著者名(ヨミ) サトウ ユウコウ イワツキ ノブキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1995.2
ページ数 31p
大きさ 27cm
NDC10版 486.6
ISBN 4-416-29507-3
内容紹介 カブトムシもクワガタムシも地上に姿を現す季節にちょうど夏休みが始まっていますので、なじみ深い昆虫です。夏休み以外の季節は土の中で生活していますから、なかなか観察する機会がありません。カブトムシの一生を紹介します。
著者紹介 1928年生まれ。東京都公立小学校教員を経てフリー写真家。91年5月17日死去。1952年生まれ。79年獣医師として沖縄島へ。「野生動物を調べよう」などの著書。
件名1 かぶとむし
件名2 くわがたむし



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。