蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
さぐろう秋吉台の3億年 科学で環境探検
|
著者名 |
庫本 正/著
|
著者名(ヨミ) |
クラモト タダシ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 45// | 児童 | 022238391 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810057524 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
さぐろう秋吉台の3億年 科学で環境探検 |
タイトル(ヨミ) |
サグロウ アキヨシダイ ノ サンオクネン |
著者名 |
庫本 正/著
|
著者名(ヨミ) |
クラモト タダシ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
24cm |
NDC10版 |
462.177
|
ISBN |
4-477-00969-0 |
内容紹介 |
秋吉台は、すり鉢状の窪地とたくさんの石灰岩の柱が広い草原のいたるところに見えている不思議な風景の台地。そして、その地下には大きな洞窟・秋芳洞が広がっている。秋吉台の成り立ちをたどってみよう。 |
著者紹介 |
1936年香川県生まれ。山口大学文理学部卒業。秋吉台科学博物館長、秋吉台管理事務所長などを務める。著書に「コウモリ」「洞窟にいどむ」など。 |
件名1 |
秋吉台
|
目次
内容細目
前のページへ