所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

終わりの街の終わり          

著者名 ケヴィン・ブロックマイヤー/著
著者名(ヨミ) ケヴィン ブロックマイヤー
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架933/ブ/一般書015142960

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810584854
書誌種別 図書
タイトル 終わりの街の終わり          
タイトル(ヨミ) オワリ ノ マチ ノ オワリ
著者名 ケヴィン・ブロックマイヤー/著 金子 ゆき子/訳
著者名(ヨミ) ケヴィン ブロックマイヤー カネコ ユキコ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2008.4
ページ数 333p
大きさ 20cm
原タイトル 原タイトル:The brief history of the dead
NDC10版 933.7
ISBN 4-270-00328-2
内容紹介 死者たちの暮らす、名も無き街。生きている者に記憶されている間だけ滞在できるというその場所で、人々は穏やかに暮らしていた。だが徐々に街全体が縮みはじめる。死者たちの話からほのみえてくる、終わりゆく世界の姿とは…。
著者紹介 1972年生まれ。ニューヨーカー誌など、さまざまな刊行物に短篇を発表する。O・ヘンリー賞、ネルソン・オルグレン賞、イタロ・カルヴィーノ短篇賞ほか数々の賞に輝く。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。