蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
天体望遠鏡の作り方 2 機材のチューンナップからポータブル赤道儀まで
|
著者名 |
天文ガイド編集部/編
|
著者名(ヨミ) |
テンモン ガイド ヘンシュウブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 442// | 一般書 | 014113300 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810054851 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
天体望遠鏡の作り方 2 機材のチューンナップからポータブル赤道儀まで |
タイトル(ヨミ) |
テンタイ ボウエンキョウ ノ ツクリカタ |
著者名 |
天文ガイド編集部/編
|
著者名(ヨミ) |
テンモン ガイド ヘンシュウブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
23cm |
NDC10版 |
442.3
|
ISBN |
4-416-29906-0 |
内容紹介 |
アマチュアが日曜大工程度の技術で天体望遠鏡を製作するための入門書、続編。今回は天体望遠鏡の光学基礎知識や、天体写真撮影にはぜひ欲しい星野撮影専用ポータブル赤道儀の作例などを収録。 |
件名1 |
望遠鏡(天体)
|
目次
内容細目
前のページへ