蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
家永裁判運動小史 新日本新書 493
|
著者名 |
徳武 敏夫/著
|
著者名(ヨミ) |
トクタケ トシオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1999.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | S375.9// | 一般書 | 019406708 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810054489 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
家永裁判運動小史 新日本新書 493 |
タイトル(ヨミ) |
イエナガ サイバン ウンドウ ショウシ |
著者名 |
徳武 敏夫/著
|
著者名(ヨミ) |
トクタケ トシオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
375.9
|
ISBN |
4-406-02645-2 |
内容紹介 |
1965年から32年にわたって続けられた家永裁判は、97年、三次訴訟の最高裁判決で幕を閉じた。この裁判を一次訴訟からたどり、もたらされた成果と今後の課題を探る。 |
件名1 |
教科書裁判
|
目次
内容細目
前のページへ