蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
生殖の哲学 シリーズ・道徳の系譜
|
著者名 |
小泉 義之/[著]
|
著者名(ヨミ) |
コイズミ ヨシユキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 461// | 一般書 | 014601290 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810284418 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
生殖の哲学 シリーズ・道徳の系譜 |
タイトル(ヨミ) |
セイショク ノ テツガク |
著者名 |
小泉 義之/[著]
|
著者名(ヨミ) |
コイズミ ヨシユキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
491.35
|
ISBN |
4-309-24285-5 |
内容紹介 |
クローン万歳! バイオテクノロジーはすばらしい。なぜならそれが怪物たちを生み出すから…。全く新しい視点からバイオを論じ、哲学のテーマとしての生殖を取り上げる、ポレミカルな思想への招待。未来はこの一冊から始まる。 |
著者紹介 |
1954年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程哲学専攻退学。現在、立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。著書に「弔いの哲学」「ドゥルーズの哲学」「レヴィナス」ほか。 |
件名1 |
生殖
|
件名2 |
生命倫理
|
目次
内容細目
前のページへ