蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
アップル、グーグルが自動車産業を乗っとる日
|
著者名 |
桃田 健史/著
|
著者名(ヨミ) |
モモタ ケンジ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 685// | 一般書 | 016060510 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910059513 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
アップル、グーグルが自動車産業を乗っとる日 |
タイトル(ヨミ) |
アップル グーグル ガ ジドウシャ サンギョウ オ ノットル ヒ |
著者名 |
桃田 健史/著
|
著者名(ヨミ) |
モモタ ケンジ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
685
|
ISBN |
4-8003-0327-1 |
内容紹介 |
100年に一度の転換期にあると言われる、自動車産業。いま自動車産業で何が起きているのか、日本に及ぼす影響とは何か、人々の生活をどう変えるのか。様々な視点から、IT系産業と自動車産業との関係を分析する。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。自動車産業ジャーナリスト。欧米先進国、新興国など世界各地で取材活動を行う。自動車関連媒体で各種連載をもつほか、日本テレビ等で自動車レースの解説も行う。 |
件名1 |
高度道路交通システム
|
件名2 |
自動車-電装
|
件名3 |
カーナビゲーション
|
目次
内容細目
前のページへ