蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
小さな動物公園のアイデア園長 羽村市動物公園物語 ヒューマンノンフィクション
|
著者名 |
漆原 智良/文
|
著者名(ヨミ) |
ウルシバラ トモヨシ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 48// | 児童 | 022887503 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810623880 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
小さな動物公園のアイデア園長 羽村市動物公園物語 ヒューマンノンフィクション |
タイトル(ヨミ) |
チイサナ ドウブツ コウエン ノ アイデア エンチョウ |
著者名 |
漆原 智良/文
|
著者名(ヨミ) |
ウルシバラ トモヨシ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
480.76
|
ISBN |
4-05-202959-2 |
内容紹介 |
サル山に牛乳の温泉風呂を作ったり、ペンギンのえさやり体験を始めたり…。元会社員の園長さんのユニークなアイデアで、動物園がみるみる変わった! 羽村市動物公園園長の笑いあり涙ありの奮闘記。 |
著者紹介 |
1934年東京生まれ。小・中学校教師、立教大学、実践女子短大講師を経て、作家、講演活動に専念。第45回児童文化功労賞受賞。著書に「東京の赤い雪」「風になったヤギ」など。 |
件名1 |
羽村市動物公園
|
目次
内容細目
前のページへ