蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
よあけゆうやけにじやオーロラ 太陽のはなし かこさとしの地球のかがくえほん
|
著者名 |
かこ さとし/絵と文
|
著者名(ヨミ) |
カコ サトシ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 45// | 児童 | 024351226 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910210913 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本仏教史 |
タイトル(ヨミ) |
ニホン ブッキョウシ |
著者名 |
蓑輪 顕量/著
|
著者名(ヨミ) |
ミノワ ケンリョウ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
11,261p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
182.1
|
ISBN |
4-393-13801-4 |
内容紹介 |
日本仏教の展開を思想と実践の二面から論じる、今までにない日本仏教史。仏教が内在させている視点、すなわち学と行の視点から、日本の仏教を古代から戦後・現代まで通史的に眺める。 |
著者紹介 |
1960年千葉県生まれ。東京大学文学部卒。東京大学大学院教授。博士(文学)。著書に「仏教瞑想論」「日本仏教の教理形成」など。 |
件名1 |
仏教-日本
|
目次
内容細目
前のページへ