所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

浪花節繁昌記          

著者名 大西 信行/著
著者名(ヨミ) オオニシ ノブユキ
出版者 小学館
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般779//一般書013833110

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810039667
書誌種別 図書
タイトル 浪花節繁昌記          
タイトル(ヨミ) ナニワブシ ハンジョウキ
著者名 大西 信行/著
著者名(ヨミ) オオニシ ノブユキ
出版者 小学館
出版年月 1998.11
ページ数 237p
大きさ 20cm
NDC10版 779.15
ISBN 4-09-387264-3
内容紹介 石松、次郎長そして平手造酒。寄席から大劇場、さらにラジオに乗って全国民を熱狂させた大衆芸能の昔と今を、浪花節に造詣の深い劇作家が、鮮やかに小気味よく描く。
著者紹介 1929年東京都生まれ。NHK芸能局勤務後、劇作家に。著書に「落語無頼語録」「芸人もしくはエンターティナー語録」ほか。
件名1 浪曲-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。