所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Yuyuのずっと大切だったこと          

著者名 王 由由/[著]
著者名(ヨミ) オウ ユウユウ
出版者 東京書籍
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般914.6/オ/一般書013711260

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010191432
書誌種別 図書
タイトル Yuyuのずっと大切だったこと          
タイトル(ヨミ) ユウユウ ノ ズット タイセツ ダッタ コト
著者名 王 由由/[著]
著者名(ヨミ) オウ ユウユウ
出版者 東京書籍
出版年月 1996.3
ページ数 133p
大きさ 21cm
累積注記 写真:安東紀夫
NDC10版 914.6
ISBN 4-487-75452-6
内容紹介 私にとっては、何か特別の出来事より、こんな何気ない日常の本当に些細ないろいろが、心の宝物なのかも知れません。美しい写真に彩られた、心あたたまるエッセイ。
著者紹介 神戸市生まれ。父親は台湾出身の華僑。<私の部屋リビング>の企画・店長などを経て、生活雑貨の店<トゥワイス>を友人と共同経営。著書に「ようこそわたしのキッチンテーブルへ」ほか多数。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。