所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漢文解釈辞典          

著者名 多久 弘一/著
著者名(ヨミ) タク コウイチ
出版者 国書刊行会
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 禁帯出2F調査R827//一般書013389172 ×
2 ひばりが丘在庫 禁帯出参考図書R827//一般書013424656 ×
3 東部在庫 禁帯出参考図書R827//一般書013979938 ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810036594
書誌種別 図書
タイトル 漢文解釈辞典          
タイトル(ヨミ) カンブン カイシャク ジテン
著者名 多久 弘一/著 瀬戸口 武夫/著
著者名(ヨミ) タク コウイチ セトグチ タケオ
版表示 新版
出版者 国書刊行会
出版年月 1998.9
ページ数 643,30p
大きさ 20cm
累積注記 初版:角川書店 1980年刊
NDC10版 827.5
ISBN 4-336-04098-2
内容紹介 中国と日本の漢文から慣用的句法を26項目に分類し、それを根底にして200句法にまとめあげた。漢文の読解・解釈・作文、さらに漢文法のしくみや訓読の歴史的変遷なども解説。80年、角川書店刊の新版。
著者紹介 佐賀県生まれ。代々木ゼミナール校長。著書に「故事馬百話」ほか。鹿児島県生まれ。玉川学園短期大学教授等を務める。1996年没。
件名1 漢文-評釈



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。