蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
謎解きが終ったら 法月綸太郎ミステリー論集
|
著者名 |
法月 綸太郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ノリズキ リンタロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 902.3/ノ/ | 一般書 | 013897242 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810036592 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
謎解きが終ったら 法月綸太郎ミステリー論集 |
タイトル(ヨミ) |
ナゾトキ ガ オワッタラ |
著者名 |
法月 綸太郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ノリズキ リンタロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
901.3
|
ISBN |
4-06-209344-8 |
内容紹介 |
「ミステリーはきみのかけがえのない友なのだから、それが仕向けるまま炎のように躍れ」をモットーに、中上健次、野崎六助、東野圭吾、綾辻行人、ジャネット・ドーソン、ニコラス・ブレイクらのミステリーを読む。 |
著者紹介 |
1964年島根県生まれ。京都大学法学部卒業。88年「密閉教室」でデビュー。その他の著書に「頼子のために」「ふたたび赤い悪夢」「一の悲劇」など。 |
件名1 |
推理小説
|
目次
内容細目
前のページへ