蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ジュニア版コンピュータ科学入門 5 プログラムのする仕事
|
著者名 |
徳田 雄洋/著
|
著者名(ヨミ) |
トクダ タケヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 00// | 児童 | 022406058 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710041120 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ジュニア版コンピュータ科学入門 5 プログラムのする仕事 |
タイトル(ヨミ) |
ジュニアバン コンピュータ カガク ニュウモン |
著者名 |
徳田 雄洋/著
|
著者名(ヨミ) |
トクダ タケヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
70p |
大きさ |
23cm |
NDC10版 |
007.6
|
ISBN |
4-00-116340-3 |
内容紹介 |
コンピュータはなんでもできるの? クワバラ家の中学生、タクヤとアヤコが、プログラムの仕組み・プログラミング・問題解決法・人工知能という4つのテーマに取り組んで、コンピュータ科学の考え方をやさしく示す。 |
著者紹介 |
1951年東京都生まれ。東京工業大学大学院博士課程情報科学専攻中退。現在、東京工業大学大学院情報理工学研究科教授。著書に「言語と構文解析」など。 |
件名1 |
コンピュータ
|
目次
内容細目
前のページへ