蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
古文書を読もう 講談社選書メチエ 272
|
著者名 |
森 安彦/著
|
著者名(ヨミ) |
モリ ヤスヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 210// | 一般書 | 014456144 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810287400 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
古文書を読もう 講談社選書メチエ 272 |
タイトル(ヨミ) |
コモンジョ オ ヨモウ |
著者名 |
森 安彦/著
|
著者名(ヨミ) |
モリ ヤスヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
210.5
|
ISBN |
4-06-258272-4 |
内容紹介 |
古文書を読めれば、歴史がさらに面白くなる。遍歴する女性、横行する賄賂、離縁の実態-。寺子屋の教科書から幕府の公文書まで近世の人々の息吹を伝える古文書を読み解く。変体仮名、慣用表現等充実資料付き。 |
著者紹介 |
1934年東京都生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了。国文学研究資料館史料館長等を経て、現在、中央大学文学部教授。著書に「幕藩制国家の基礎構造」等。 |
件名1 |
日本-歴史-江戸時代
|
件名2 |
古文書
|
目次
内容細目
前のページへ