蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
こころの日本文化史
|
著者名 |
中西 進/著
|
著者名(ヨミ) |
ナカニシ ススム |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 210.1// | 一般書 | 015587178 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810775369 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
こころの日本文化史 |
タイトル(ヨミ) |
ココロ ノ ニホン ブンカシ |
著者名 |
中西 進/著
|
著者名(ヨミ) |
ナカニシ ススム |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
13,230p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
210.04
|
ISBN |
4-00-022911-1 |
内容紹介 |
新しい時代のリーダーは、どのような苦心と努力を重ねて、日本の文化を切りひらいて行ったのか。古代から現代まで、時代を象徴する事実を鋭く指摘して、情と知と意のうつりゆきを描く日本文化史。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。池坊短期大学学長、堺市博物館館長、奈良県立万葉文化館館長。京都市中央図書館館長。文学博士。文化功労者。瑞宝重光章受章。 |
件名1 |
日本-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ