蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
食べ物が語る香港史
|
著者名 |
平野 久美子/著
|
著者名(ヨミ) |
ヒラノ クミコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 383.8// | 一般書 | 013650049 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810024602 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
食べ物が語る香港史 |
タイトル(ヨミ) |
タベモノ ガ カタル ホンコンシ |
著者名 |
平野 久美子/著
|
著者名(ヨミ) |
ヒラノ クミコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
383.82239
|
ISBN |
4-10-424501-1 |
内容紹介 |
食は時代を反映する。世界に名だたる「食都」が形成される過程は、すなわち植民地・香港激動の百五十年史そのもの。それぞれの食べ物の背後に歴史が見え隠れし、食を探れば香港人がわかる。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。学習院大学仏文科卒業。出版社勤務を経て、フリーのライター、エディターとして多くの雑誌の企画編集に携わる。著書に「テレサ・テンが見た夢」「中国茶と茶館の旅」など。 |
件名1 |
食生活-歴史
|
件名2 |
香港-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ