蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
掛軸をつくる 詳説・書画の装い
|
著者名 |
藪田 夏秋/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤブタ カシュウ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 724// | 一般書 | 013374732 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810019783 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
掛軸をつくる 詳説・書画の装い |
タイトル(ヨミ) |
カケジク オ ツクル |
著者名 |
藪田 夏秋/著
|
著者名(ヨミ) |
ヤブタ カシュウ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
169p |
大きさ |
26cm |
NDC10版 |
724.9
|
ISBN |
4-8170-8018-3 |
内容紹介 |
日本独自の美の空間・床の間の主役である掛け軸。自分や家族の作品を表装して飾れたらどんなにか楽しいことだろう。掛け軸作りの手順を裏打ちから巻緒の巻き方まで、懇切丁寧に手順写真で解説する。 |
著者紹介 |
1939年京都府生まれ。京都府立大学卒業。綜芸舎主。日本拓本研究会本部長。日本表装研究会会長。産経学園等カルチャースクール専任講師。著書に「夏拓秋装」など。 |
件名1 |
表装
|
件名2 |
掛軸
|
目次
内容細目
前のページへ