所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おいてけぼり    日本の民話えほん      

著者名 さねとう あきら/文
著者名(ヨミ) サネトウ アキラ
出版者 教育画劇
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可児童室388//児童024159789
2 ひばりが丘在庫 帯出可絵本ME/イ/児童022165203

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さねとう あきら いのうえ ようすけ
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810018229
書誌種別 図書
タイトル おいてけぼり    日本の民話えほん      
タイトル(ヨミ) オイテケボリ
著者名 さねとう あきら/文 いのうえ ようすけ/画
著者名(ヨミ) サネトウ アキラ イノウエ ヨウスケ
出版者 教育画劇
出版年月 1998.5
ページ数 [28p]
大きさ 19×27cm
NDC10版 E
ISBN 4-7746-0411-9
内容紹介 昔、「おいてけぼり」という誰も寄りつかない気味の悪い堀があった。この堀で魚を釣って帰ろうとすると、「おいてけー」という怪しい声が水の底から聞こえてくるのだ。威勢のいい大工のきんじが、胆だめしに堀にやって来た。
著者紹介 1931年東京都生まれ。武蔵野美術大学西洋画科卒業。絵本、挿し絵に活躍中。作品に「くまの子ウーフ」シリーズ、「月夜のじどうしゃ」「地べたっこさま」ほか。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。