蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
龍秘御天歌
|
著者名 |
村田 喜代子/著
|
著者名(ヨミ) |
ムラタ キヨコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 913.6/ム/ | 一般書 | 013355684 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810017960 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
龍秘御天歌 |
タイトル(ヨミ) |
リュウヒ ギョテンカ |
著者名 |
村田 喜代子/著
|
著者名(ヨミ) |
ムラタ キヨコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-16-317680-2 |
内容紹介 |
慶長の役で連行された朝鮮人陶工たちのゴッドマザー百婆が、夫の葬儀を朝鮮式でやると宣言したことで、九州北部の陶芸の里は村中大騒ぎに…。葬儀を通して、二つの文化が争うと同時に融合してゆく過程を細密に描く。 |
著者紹介 |
1945年北九州市生まれ。87年「鍋の中」で第97回芥川賞、90年「白い山」で女流文学賞、92年「真夜中の自転車」で平林たい子賞をそれぞれ受賞。ほかに「お化けだぞう」など。 |
目次
内容細目
前のページへ