蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 365.7// | 一般書 | 012718679 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010152679 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
余暇生活論 |
タイトル(ヨミ) |
ヨカ セイカツロン |
著者名 |
一番ケ瀬 康子/[ほか]著
|
著者名(ヨミ) |
イチバンガセ ヤスコ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
365.7
|
ISBN |
4-641-07572-7 |
内容紹介 |
寿命の延び、労働時間の短縮などで、人生の自由になる時間は増えている。日本人のこれからの余暇生活の質の向上をめざして、さまざまな角度からその条件をさぐっていく。充実した、創造的な余暇とは。 |
著者紹介 |
1927年東京生まれ。日本女子大学卒業。法政大学大学院修了。現在、日本女子大学教授・経済学博士。社会福祉学専攻。著書に「生活学の展開」「地球に福祉を築く」など。 |
件名1 |
余暇
|
目次
内容細目
前のページへ