所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界史劇場第二次世界大戦熾烈なるヨーロッパ戦線   臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を“体感”できる       

著者名 神野 正史/著
著者名(ヨミ) ジンノ マサフミ
出版者 ベレ出版
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架230.7//一般書016764025

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

538.7 538.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910629586
書誌種別 図書
タイトル 世界史劇場第二次世界大戦熾烈なるヨーロッパ戦線   臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を“体感”できる       
タイトル(ヨミ) セカイシ ゲキジョウ ダイニジ セカイ タイセン シレツ ナル ヨーロッパ センセン
著者名 神野 正史/著
著者名(ヨミ) ジンノ マサフミ
出版者 ベレ出版
出版年月 2019.7
ページ数 331p
大きさ 21cm
NDC10版 230.7
ISBN 4-86064-587-8
内容紹介 戦争回避が望まれながらも、なぜ再び世界大戦は起きたのか? ドイツの全権委任法成立直後から第二次世界大戦終結までの欧米各国の動きを、歴史が“見える”イラスト満載で詳しく解説する。
著者紹介 1965年名古屋生まれ。立命館大学文学部史学科卒。河合塾世界史講師。世界史ドットコム主宰。ネットゼミ世界史編集顧問。ブロードバンド予備校世界史講師。歴史エヴァンジェリスト。
件名1 世界大戦(第二次)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。