所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

手塚治虫   マンガで世界をむすぶ 調べる学習百科      

著者名 国松 俊英/著
著者名(ヨミ) クニマツ トシヒデ
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可児童室72//児童024317841
2 滝山在庫 帯出可児童室72//児童024318580
3 ひばりが丘在庫 帯出可児童室289/テ/児童024506259

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

321 321

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910839746
書誌種別 図書
タイトル 手塚治虫   マンガで世界をむすぶ 調べる学習百科      
タイトル(ヨミ) テズカ オサム
著者名 国松 俊英/著
著者名(ヨミ) クニマツ トシヒデ
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.11
ページ数 63p
大きさ 29cm
NDC10版 726.101
ISBN 4-265-08649-8
内容紹介 マンガだけでなく、多くのアニメーション制作も手がけた手塚治虫とは、どのような人物だったのか。マンガ大好きの少年時代から世界の手塚治虫になるまで、その60年を振り返る。代表作4作品の紹介、年表も収録。
著者紹介 滋賀県生まれ。児童文学作家。日本児童文学者協会会員、日本児童文芸家協会会員。「トキよ未来へはばたけ」で福田清人賞を受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。