所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

感じる漢字   心が解き放たれる言葉       

著者名 山根 基世/著
著者名(ヨミ) ヤマネ モトヨ
出版者 自由国民社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架821//一般書016083505

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910093631
書誌種別 図書
タイトル 感じる漢字   心が解き放たれる言葉       
タイトル(ヨミ) カンジル カンジ
著者名 山根 基世/著
著者名(ヨミ) ヤマネ モトヨ
出版者 自由国民社
出版年月 2014.5
ページ数 239p
大きさ 19cm
NDC10版 821.2
ISBN 4-426-11804-4
内容紹介 漢字一字に籠められた思いを推し量ると、現代の私たちとなんら変わらない心が窺える-。漢字を一文字ずつとりあげ、その成り立ちをひもとく。ラジオ番組「感じて、漢字の世界」原稿を加筆修正して書籍化。
著者紹介 1948年山口県生まれ。早稲田大学文学部卒。NHK入局。アナウンス室長等をへて、退職。子どもの言葉を育てる活動を続けている。女子美術大学講師等歴任。
件名1 漢字



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。