蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
十三人目の審判 上 Hayakawa novels
|
著者名 |
ジョン・T・レスクワ/著
|
著者名(ヨミ) |
ジョン T レスクワ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 地下書庫B | 933/レ/ | 一般書 | 013120946 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1005010198676 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
十三人目の審判 上 Hayakawa novels |
タイトル(ヨミ) |
ジュウサンニンメ ノ シンパン |
著者名 |
ジョン・T・レスクワ/著
猪俣 美江子/訳
|
著者名(ヨミ) |
ジョン T レスクワ イノマタ ミエコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:The 13th juror |
NDC10版 |
933.7
|
ISBN |
4-15-208006-X |
内容紹介 |
裕福な医師とその息子が殺された。容疑者として被害者の妻が逮捕されるが、アリバイはあやふやで無罪の可能性は低い。だが彼女は夫から虐待を受けていたことが判明、弁護側はこの事実を切り札にすることを考えるが…。 |
著者紹介 |
1948年カリフォルニア州サン・マテオ生まれ。同州立大学バークレー校で英文学を学び、フォークシンガー、バーテンダー等を経て作家に。著書に「物的証拠」がある。 |
目次
内容細目
前のページへ