所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人形論          

著者名 金森 修/著
著者名(ヨミ) カナモリ オサム
出版者 平凡社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架759//一般書016677340

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910518650
書誌種別 図書
タイトル 人形論          
タイトル(ヨミ) ニンギョウロン
著者名 金森 修/著
著者名(ヨミ) カナモリ オサム
出版者 平凡社
出版年月 2018.5
ページ数 309p
大きさ 22cm
NDC10版 759.04
ISBN 4-582-20646-3
内容紹介 祓除の土偶や天児からビスクドール、究極のフェティッシュであるラブドール、ロボットやレプリカントまで、広汎豊饒な人形ワールドを「人形三角錐」という独自の概念枠で俯瞰し、人形の複雑さ、在り方の特徴を考察する。遺作。
著者紹介 1954〜2016年。札幌生まれ。専門はフランス哲学、科学思想史、生命倫理学。著書に「昭和後期の科学思想史」「明治・大正期の科学思想史」など。
件名1 人形



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。