蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本数学史
|
著者名 |
佐々木 力/著
|
著者名(ヨミ) |
ササキ チカラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 410// | 一般書 | 017064756 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910864933 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本数学史 |
タイトル(ヨミ) |
ニホン スウガクシ |
著者名 |
佐々木 力/著
|
著者名(ヨミ) |
ササキ チカラ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
13,795p |
大きさ |
23cm |
NDC10版 |
410.21
|
ISBN |
4-00-006340-1 |
内容紹介 |
世界の学問史のなかで特異なおもしろさを宿す日本数学。伝統中国数学を発展させた和算、明治維新期の近代西欧数学へのドラスティックな転換…。古代から現代まで、日本数学の歩みをたどる。 |
著者紹介 |
1947〜2020年。宮城県生まれ。プリンストン大学Ph.D.(歴史学専攻)。東京大学大学院総合文化研究科教授等を歴任。著書に「数学的真理の迷宮」など。 |
件名1 |
数学-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ