蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
邪馬台国と「鉄の道」 日本の原形を探究する 歴史新書y 015
|
著者名 |
小路田 泰直/著
|
著者名(ヨミ) |
コジタ ヤスナオ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210.2// | 一般書 | 015600064 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810766546 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
邪馬台国と「鉄の道」 日本の原形を探究する 歴史新書y 015 |
タイトル(ヨミ) |
ヤマタイコク ト テツ ノ ミチ |
著者名 |
小路田 泰直/著
|
著者名(ヨミ) |
コジタ ヤスナオ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
210.3
|
ISBN |
4-86248-723-0 |
内容紹介 |
古代において重要な戦略物資であった鉄。魏使がその「鉄の道」(日本海経由)で畿内にやってきた可能性を示す。吉野ケ里遺跡、神武東征伝説、その後の古代国家の変遷にも言及し、邪馬台国=畿内説を補強する。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
目次
内容細目
前のページへ