所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ、中高一貫校で子どもは伸びるのか    祥伝社新書 433     

著者名 柳沢 幸雄/[著]
著者名(ヨミ) ヤナギサワ ユキオ
出版者 祥伝社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架376.3//一般書016196492

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910232302
書誌種別 図書
タイトル なぜ、中高一貫校で子どもは伸びるのか    祥伝社新書 433     
タイトル(ヨミ) ナゼ チュウコウ イッカンコウ デ コドモ ワ ノビル ノカ
著者名 柳沢 幸雄/[著]
著者名(ヨミ) ヤナギサワ ユキオ
出版者 祥伝社
出版年月 2015.9
ページ数 183p
大きさ 18cm
NDC10版 376.3
ISBN 4-396-11433-6
内容紹介 長い伝統と実績を誇る中高一貫校こそ、子どもを伸ばす最良の環境である-。開成学園の校長が、実践例を織り交ぜながら、中高一貫校のメリット、勉強法、課外活動、進路選択、親の役割などについて述べる。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。東京大学名誉教授。開成中学校・高等学校校長。著書に「エリートの条件」「自信は「この瞬間」に生まれる」など。
件名1 中高一貫教育



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。