所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

逝きたいなピンピンコロリで明日以降          

著者名 三浦 明博/著
著者名(ヨミ) ミウラ アキヒロ
出版者 講談社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架913.6/ミ/一般書017116253

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富安 陽子 宮本 忠夫
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910992305
書誌種別 図書
タイトル 逝きたいなピンピンコロリで明日以降          
タイトル(ヨミ) イキタイナ ピンピン コロリ デ アス イコウ
著者名 三浦 明博/著
著者名(ヨミ) ミウラ アキヒロ
出版者 講談社
出版年月 2023.9
ページ数 259p
大きさ 19cm
NDC10版 913.6
ISBN 4-06-532821-7
内容紹介 認知症が心配になるほどのもの忘れ、墓じまいをめぐる親戚騒動、定年後の夫とのうんざりする暮らし。それでも明日はやって来る。それどころか明後日も-。人生100年時代の新・シニア像を描く全7編。
著者紹介 宮城県生まれ。明治大学商学部卒業。コピーライター等を経て作家。「滅びのモノクローム」で江戸川乱歩賞受賞。ほかの著書に「コワレモノ」「五郎丸の生涯」など。
内容注記 内容:もの忘れ 墓じまい ウォーキング 遺影用 まちの小さな本屋 いぢわる 上にサバ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。