蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
社会病理を考える Sekaishiso seminar
|
著者名 |
徳岡 秀雄/著
|
著者名(ヨミ) |
トクオカ ヒデオ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 368// | 一般書 | 013830440 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710022759 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
社会病理を考える Sekaishiso seminar |
タイトル(ヨミ) |
シャカイ ビョウリ オ カンガエル |
著者名 |
徳岡 秀雄/著
|
著者名(ヨミ) |
トクオカ ヒデオ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
368
|
ISBN |
4-7907-0656-7 |
内容紹介 |
「社会的諸問題」を読み解く視点の歴史と現在に、バランスよく目配りし解説。青少年問題が少年犯罪から校内暴力へ、そして「いじめ」へと「転移」してきたのはなぜか。社会学的な見方のおもしろさを提示。 |
著者紹介 |
1941年京都府生まれ。京都大学教育学部卒業。現在、関西大学社会学部教授。著書に「社会病理の分析視角」他。 |
件名1 |
社会病理
|
件名2 |
青少年問題
|
目次
内容細目
前のページへ