蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
おりがみ入れ子の箱 おりがみ工房
|
著者名 |
布施 知子/著
|
著者名(ヨミ) |
フセ トモコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 754// | 一般書 | 014939131 |
○ |
2 |
東部 | 貸出中 | 帯出可 | 一般開架 | 754// | 一般書 | 015131279 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Martha Shapp Charles Shapp René Martin
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810543499 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
おりがみ入れ子の箱 おりがみ工房 |
タイトル(ヨミ) |
オリガミ イレコ ノ ハコ |
著者名 |
布施 知子/著
|
著者名(ヨミ) |
フセ トモコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
23cm |
NDC10版 |
754.9
|
ISBN |
4-416-30705-2 |
内容紹介 |
箱の中に箱を入れる「入れ子の箱」の折り紙を紹介。六角形の箱に三角形の箱を入れるなど、色どりや寸法を考え、ぴったりとはまるように工夫して仕上げる。すべて1枚の紙から折る折り方を解説。 |
著者紹介 |
1951年新潟生まれ。千葉大学園芸学部卒業。「第2回折り紙の科学国際会議」の幹事を務める。ドイツのBauhausで個展開催。著書に「箱をつくろう」など。 |
件名1 |
折紙・切紙
|
目次
内容細目
前のページへ