所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

愛と創造の日記          

著者名 ナンシー・ヒューストン/著
著者名(ヨミ) ナンシー ヒューストン
出版者 晶文社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可地下書庫B955/ヒ/一般書013293474

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

954.7 954.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710016553
書誌種別 図書
タイトル 愛と創造の日記          
タイトル(ヨミ) アイ ト ソウゾウ ノ ニッキ
著者名 ナンシー・ヒューストン/著 高頭 麻子/訳
著者名(ヨミ) ナンシー ヒューストン タカトウ マコ
出版者 晶文社
出版年月 1997.4
ページ数 375,6p
大きさ 20cm
原タイトル 原タイトル:Journal de la création
NDC10版 954.7
ISBN 4-7949-6304-1
内容紹介 男=精神=創造/女=肉体=出産という対立的な公式によって引き裂かれ、あらがいながらも追いつめられていく女たち。創造をになおうとした古今の女性達の心の動きをさぐり、女と男の新しい関係を探りあてる感動の日記。
著者紹介 1953年カナダ生まれ。73年以降パリに住み、ロラン・バルトに学ぶ。文学理論家ツヴェタン・トドロフと結婚。フランスでもっとも注目を浴びている女性作家。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。